M1グランプリ2022の観覧募集はいつから?応募方法や倍率もチェック

スポンサーリンク

年末が近づいてくる12月、お笑いの最大の賞レースM1グランプリ2022が開催されます。今年はどのコンビやグループが優勝するのか気になりますね。

 

そんなM1グランプリは観覧して生で観ることができます!

 

テレビの臨場感をはるかに超える生ライブを観覧することができるので、その観覧募集には多くの希望者が殺到します。コロナウィルス感染症の影響もあり一時期、無観客で観覧募集はない時期もありましたが、2022年は感染対策もしっかり促して募集あると思われます。

 

今年のM1グランプリ2022の観覧募集はいつから始まるのでしょうか?

 

また観覧方法や倍率も気になります。

 

今回はM1グランプリ2022の観覧についてまとめてみたいと思います。

 

 

この記事は…。

  • M1グランプリ2022の観覧募集はあるの?
  • M1グランプリ観覧募集はいつから?
  • M1グランプリ観覧募集の応募方法は?
  • M1グランプリ観覧募集の倍率は?
  • M1グランプリ観覧された方の声
  • M1グランプリ2022について(会場/開催日/決勝戦進出者)

についてまとめました。

【追加】

決勝ファイナリスト

ウエストランド  / カベポスター /  キュウ / さや香 / 真空ジェシカ / ダイヤモンド / 男性ブランコ /  ヨネダ2000 /  ロングコートダディ

こちら敗者復活戦↓。

今年2022年の決勝戦は12月18日(日)です

【関連記事】

▼ロングコートダディ2022年M-1の記事はこちらです。
ロングコートダディ[M1グランプリ2022]ネタや審査員の反応は?結果も紹介!
▼M1グランプリで人気沸騰した和牛の記事はこちらです。
和牛[M1グランプリ2019]敗者復活戦のネタや結果は?歴代も調査!

 

元審査員の上沼恵美子さん歌を出していました↓。

今年は審査員を降りられました・・・。