[中山寺節分2021]芸能人ゲスト(タカラジェンヌ)は誰?混雑/駐車場/歴代も
兵庫県の宝塚市にある中山寺は2021年2月2日に節分祭があります。
宝塚と言えば宝塚歌劇団ですよね。この中山寺は毎年節分祭には宝塚歌劇団のタカラジェンヌも節分の豆撒きに登壇されます。
なんでも中山寺では普通の豆撒きではなく宝塚歌劇団らしいお芝居もみられるようです。
ちなみに中山寺の節分祭は中山寺星祭節分会とも呼ばれています。いかにも宝塚らしいです。
さてそんな中山寺の芸能人豆撒きゲスト(タカラジェンヌ)は誰でしょうか?気になります。
今回は中山寺節分祭の混雑状況や駐車場の情報も併せて紹介したいと思います。
この記事では…。
- 中山寺節分祭2021のゲストは誰?
- 中山寺節分祭の歴代ゲストは?
- 中山寺節分祭2021の混雑状況は?
- 中山寺節分祭2021の駐車場は?
についてまとめています。
中山寺星節分祭とは
中山寺の節分祭は中山寺星祭節分会とも呼ばれています。
タカラジェンヌを福娘に迎え、開演されます。
古くから伝わる追儺式を現代風にアレンジしたお芝居を宝塚歌劇団の生徒が演じます。
タカラジェンヌが扮する美しい観音様に貪(とん)・瞋(じん)・痴(ち)の3匹の鬼が諭されて福・禄・寿の善い神様に変身させられるストーリーです。
タカラジェンヌのお芝居が節分の時期に観られるのです。素敵じゃあないですかあ。
ちなみに福娘がタカラジェンヌで、福男も関西ゆかりの方や関西で活躍されている芸能人がゲストに呼ばれます。
では参加される芸能人ゲスト(タカラジェンヌ)は誰なのでしょうか?
【関連記事】
今年なぜ節分が2月2日なのか?こちらの記事もどうぞ!
⇒節分2月2日の理由はなぜ?来年以降いつになるの?恵方の決め方も調査