目次
湊川神社初詣2025年 期間/参拝時間と混雑について
湊川神社初詣2025年の期間/参拝時間
【#湊川神社 へのお参り☕】
初詣期間の開閉門時間が公開されていましたよ😊
行かれる際には、感染症対策を😌
大晦日 6:30~元日22:00
1月2日、3日 6:30~21:00
1月4日5日 6:30~19:00https://t.co/ubfRSCkUAn pic.twitter.com/eZYG7KYKuq— つぶやこうべ【神戸市公式】 (@tsubuya_kobe) December 29, 2021
【初詣開閉門時間】
12月30日まで午前6時半~午後5時半
12月31日(大晦日):午前6時半~元日 午後10時
1月2日/3日:午前6時半~午後9時
1月4日 :午前6時半~午後7時
1月5日 :午前6時半~午後6時
1月6日以降は午前6時半~午後5時半
正月三が日の混雑時(正午前後)は入場制限を行う場合があります。
さてそんな湊川神社の混雑状況について紹介したいと思います。
湊川神社初詣2025年の混雑と回避方法
湊川神社初詣2025年 混雑状況
誰もが新年の最初を一番に願掛けしてスタートしたいと願います。
その影響もあり、やはり1月1日午前0時から午前3時頃まではかなりの混雑が予想されます。
また日中でも正月三が日は午前10時から午後4時くらいまで入場制限も行われることもあります…。
過去を振り返っても正月三が日は大混雑です。
2025年
清らかな蒼空の元日。
新年を無事迎えられた皆様の、晴れやかなお顔を嬉しく感じます。元旦10:30 混雑のため、入場規制をはじめました。
お昼過ぎまで続くと思われます。
正門からの一方通行。西門と東門はお出口専用です。
ご協力をお願いいたします。#初詣 #混雑 #現在 #湊川神社 #神戸市中央区 pic.twitter.com/jwPlKBsOVt— 湊川神社【公式】-楠公さん- (@minatogawajinja) January 1, 2025
2025年は10時30分からお昼すぎくらいまで入場規制が行われました。
初詣に湊川神社へ来た
……んだけど、混雑避けるために時間ずらして夕方に来たのに、神社の北の市立中央体育館まで列が伸びててシャレにならんw
幸い列の動きは早いけど、朝とか夜だったらえげつなかっただろうな……
— にょろり (@nyorori_nyorori) January 1, 2025
2024年
『湊川神社』久々に元旦初詣したわ 入場制限で少し時間は費やしたが 参拝🙏 pic.twitter.com/yvdrwwzj9B
— ノリノリBOY (@boyboykobe0601) January 1, 2024
元旦、初詣。
湊川神社。
コミケよりマシとはいえこの混雑。
御神籤の結果はツリーにて。#神くー新聞 #湊川神社 pic.twitter.com/D4Cy1vQr1j— ヨ・コタ (@hon_junyilang) January 1, 2024
初詣で湊川神社に行ってきた。覚悟はしていたけど、ものすごく混んでて疲れた。
おみくじは末吉。とにかく頑張りなさいみたいなことが書いてあったから、頑張るしかない。 pic.twitter.com/d56isJno86— yonezium (@yonezium) January 2, 2024
午前中は湊川神社で初詣でした。
昨年より格段人出が増えてた… pic.twitter.com/R44YgmUZ5m— ぽむ (@xixpomxix) January 2, 2024
今日は湊川神社へ初詣行って来たョ⛩️😉
去年迄は3が日の2日か3日のいづれかに行ってたが今年からは混雑を回避しよーと思うて今日お参りに行って来てねぇ流石に3が日過ぎてるのか人も少なく屋台の数も減っててしかも朝早く行ったかゆっくりお参り出来て良かったです🎶😄 pic.twitter.com/b2YyWN36Qn
— 舞浜のぞみ☆海浜幕張 (@mai_maku426) January 5, 2024
2023年
本日は、初詣に湊川神社にやってまいりました。
人混みがすごい。マスクして気をつけよ。 pic.twitter.com/88SaHzsTX4
— ぴょんちっち (@QdqvYz) January 3, 2023
湊川神社へ初詣に来ました!
まだ三ヶ日やから人すごい pic.twitter.com/C1a1W27bp2— オニドリル (@5y8iTrygEI2hgiF) January 3, 2023
1月3日
朝~昼は箱根駅伝の復路に釘付け。毎年ほんと、ドラマを見せられます。
夕方近くになってから、湊川神社へようやくの初詣。かつて(コロナ前だったかな?)元旦に行ったら、入場制限かかるレベルの人出だった記憶。今日も何だかんだで人混みだった。 pic.twitter.com/dpFJkoGCTw— ひかる! (@true_daydream) January 3, 2023
2023年正月は行動制限もなく、それでもコロナも気にしながらの初詣。
例年ほどではないかもしれませんが、三が日は混雑していたようですね。
2022年
続いて長田神社、湊川神社、生田神社へ
今年は混雑もあまりなく、
ゆっくりお参りできました pic.twitter.com/qyLfMwg6g1— yu (@yumiko_rose) January 1, 2022
混雑を避けて、今日湊川神社に初詣😊
今年前厄なのでお守りを。 pic.twitter.com/r5KpL7RjFC— きつね (@kitsune28) January 9, 2022
2022年正月は2年目のコロナ禍に自粛したり、日にちをずらしたり‥。
色々と配慮もあったようですね。
例年よりも混雑はなかったかもしれません。
2021年
コロナ禍で初詣 神戸・湊川神社で「初太鼓」鳴り響く / https://t.co/87NlROIE9R 予想以上の混雑や…
— RS (@sek_165) January 3, 2021
コロナ禍の中でも結構混雑していたようです。
ただ・・。
少し時間帯がズレれば混雑も少なくなっているのが例年とは違う感じですね‥↓。
2021.1.1 湊川神社へ初詣🎍
混雑を避け、例年より遅い時間にお参り😊
参道はガラガラ・・・やっぱり、いつもとは違うお正月ですね😌
お参りして、おみくじ引いて、御守り買って、出店に寄りたい気持ちをグッと堪えて帰宅😅
今年も、健康で過ごせますように❗️ pic.twitter.com/n3yfzmzXkq— 律子 (@ritsu_smile) January 1, 2021
2020年
湊川神社にて初詣なうです。
元旦外したから空いてるかと思いきやけっこう混雑してますねー pic.twitter.com/ElXVKHCb1b— みやぢ@fully vaccinated (@meesan00) January 3, 2020
2019年
実家に年始挨拶のあとは初詣第二章
嫁さんと結婚式をあげた楠公さんこと湊川神社へ。😁😊😃
しかし相変わらず混雑していて行列の最後尾は中央体育館前!😰
1km以上の行列にオーマイガー😱 pic.twitter.com/sEObpVhygD— Ko-1 (@ko_navi110) January 1, 2019
2018年
近くまで来たので、楠公さんにお参り。
三が日過ぎても湊川神社は混雑。 pic.twitter.com/Pu3exd3wWV— ゆみちゃんたねちゃん♪ (@ymk837225) January 4, 2018
2017年
三が日のみ殿内の参拝を実施 湊川神社の初詣 神戸市中央区 https://t.co/mz7DNAiwvg pic.twitter.com/xyVlUqqkX5
— Kiss PRESS (@KissPRESS) December 26, 2017
なので、同じ初詣期間中で最も混雑するのはこの元旦の午前0時から午前3時頃までです。
この時間帯は参拝するまでに1時間以上かかることも仕方ないかもしれません。
湊川神社初詣の混雑回避方法
ちなみに湊川神社の参拝でなるべく混雑をさけたいのであれば・・・
おすすめの時間帯は午前8時~9時頃です。
この時間帯はまだ出店も準備中のところもあり、比較的まだすいていると思います。
そして できれば正月三が日や土日を避けること!
ただそうなると今年は…
1月4日、5日も土日なので、1月1日~5日まで基本多少の混雑は覚悟しないといけませんね。
その分、1月6日過ぎるとかなりすいてくると思います。
混雑回避方法のまとめ
1)参拝は午前8時~9時までに行う!
2)できれば正月三が日や土日を避ける!
今年に関しては1月4日、5日も土日なので混雑の予想。
8時や9時に参拝後、近くの喫茶店でモーニングサービスしてくつろぎ
その後海側の浜手側に向かいハーバーランドで買い物や観光をされるのもいいですよ。
神戸観光には三宮、南京町、メリケンパーク、ハーバーランドを
1周約63分で巡るシティ・ループが便利です。
この投稿をInstagramで見る
湊川神社初詣2025年 駐車場情報
湊川神社の場合は比較的交通の便もよい場所なので可能であれば交通機関での参拝をおすすめします。
湊川神社には駐車場が20台しかありませんので、近隣のコインパーキングの利用をおすすめします。
近くにあるコインパーキングは以下の通りです。
【タイムズ神戸駅北駐車場】
(住 所)兵庫県神戸市中央区多聞通3-1
(営業時間)24時間入出庫可能
(駐車台数)167台
(料 金)07:00~22:00は60分400円、22:00~07:00は60分で100円
(最大料金)月〜金は当日1日最大1000円(24時迄)、土日祝は当日1日最大1300円(24時迄)
【神戸駅南駐車場】
(住 所)神戸市中央区東川崎町1丁目ほか
(営業時間)24時間出庫可能
(駐車台数)252台
(料 金)7:00~22:00は最初の30分が200円、以降15分ごとに100円。22:00~翌7:00は60分で100円。
(最大料金)入庫した日の24:00まで1日最高平日1200円、土日祝は1500円
【大倉山駐車場】
(住 所)神戸市中央区楠町4丁目
(営業時間)24時間出庫可能
(駐車台数)279台
(料 金)7:00~22:00は最初の30分で150円、以降10分ごとに50円。22:00~7:00は60分で100円
(最大料金)入庫した日の24:00までは1日最高で1000円
ただやはり当日は混雑も考えるとどこも満車の可能性があります。
もちろん本当は・・
できることなら電車などの公共交通機関を利用された方がいいと思われます。
ただ、
小さなお子さん連れだったり、
車いすの方だったり、
お年寄りがいらっしゃる場合など、
どうしても車で行かないといけない場合もあるかと思います。
でも、
楽しみにして目的地についた。でも駐車場は混雑で満室。
車を止めることができず、ようやく見つけた駐車場は目的地よりはるか遠い・・・。
時間と労力が思いっきりかかっていまい、
折角の家族旅行も台無しになるなんてことも・・嫌ですよね。
もしも
お店のようにあらかじめ予約出来たらいいと思いませんか?
実は駐車場って予約できるんです。
是非お勧めしたいのが
15分30円〜予約のできる
駐車場予約サービスAkippa(アキッパ)です!
Akippa(アキッパ)とは・・・
スマホで簡単に駐車場を予約できるサービスで、
全国31,000箇所から目的地に近い予約駐車場を紹介してくれます。
利用方法は簡単!
メールアドレスとパスワードだけで登録可能で、
グーグルアカウントなどでも利用可能
たった3分で完了!利用ステップ
1.探す
akippaTOPページにある検索ボックスから、行きたい場所の地名や施設名で検索してください。
2.予約・決済する
駐車場の情報が記載された詳細ページから内容をご確認の上、下部にある予約フォームに利用したい日時や利用者情報を入力します。
次のページで予約内容をご確認の上、決済方法を選択し、お支払い情報を入力して決済完了すれば予約が完了となります。
3.利用する
あとは当日駐車するだけ!
探す⇒予約⇒決済⇒利用。どうですか?簡単に駐車場を予約できます。
アキッパのオススメポイント
・利用日の1日前までキャンセル料はかかりません!
・利用者の口コミも豊富
・グーグルアカウントなど既存のアカウントで簡単に登録できる
・当日決済不要!予約時に決済で入出庫もスムーズ!
当日數十分や数時間かけて駐車場を探すより、
たった3分で今確実に駐車場を確保しておきませんか?
そうすることで、現地で楽しめる時間がいつも以上に増えますよ!
車でお出かけする方、特に駐車場が混雑してそうな施設に出かける予定のある方にはピッタリなのでご利用ください。
湊川神社の概要およびアクセス
View this post on Instagram
楠木正成は、延元元年(1336年)5月25日に兵庫県の神戸・湊川の地で足利尊氏と戦い殉節します(湊川の戦い)。
その墓は長らく荒廃していますが、楠木正成は理想の勤皇家として崇敬され始めます。
江戸幕末には維新志士らによっても祭祀されるようになり、彼らの熱烈な崇敬心は国家による楠社創建を求めることになり、慶応3年(1867年)に尾張藩主徳川慶勝により楠社創立の建白がなされます。
明治元年(1868年)それを受けて明治天皇は大楠公の忠義を後世に伝えるため、神社を創建するよう命じ、明治2年(1869年)、墓所や殉節地を含む7,232坪(現在約7,680坪)を境内地と定め、明治5年(1872年)5月24日、湊川神社が創建されます。
境内には楠木正成公にゆかりのあるものを納めた宝物殿や能楽堂である神能殿や結婚式などのための楠公会館などもあります。
こうして楠木正成公を祭ることから地元では湊川神社を“なんこうさん”と呼び親しまれています。
都心に近い神社でもあるので観光地としても有名になりました。
湊川神社へのアクセス
湊川神社所在地
〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1
最寄りの駅:JRの方は神戸駅で下車。駅から山側(北側)へ歩いて5分。
阪神又は阪急の方は高速神戸駅で下車。湊川神社はすぐです。
[湊川神社初詣2025]期間や参拝時間/混雑回避や駐車場まとめ
分散初詣、参拝。 (@ 湊川神社 本殿 in 神戸市, 兵庫県) https://t.co/upYUT9pmQK pic.twitter.com/ETaGGWtVUf
— 若さん (@skyblue_na5735) December 28, 2022
湊川神社初詣の期間や参拝時間、混雑状況や駐車場情報を紹介させてもらいました。
湊川神社は交通のアクセスも大変よく、地元神戸だけではなく、遠方からの参拝客も増え、ますます混雑状況は気になる所ですね。
初詣の期間や参拝時間そして駐車場も必ず確認して参拝の予定を立てるようにしてくださいね。
混雑回避方法のまとめ
1)参拝は午前8時~9時までにする!
2) できれば正月三が日や土日を避けること!
ただそうなると今年は1月4日、5日も土日なので、1月1日~5日まで基本多少の覚悟は必要。その分、1月6日過ぎるとかなりすいてくると思います。
3)交通機関利用すると神戸観光も楽しめる!
4)車で行く場合は、あきっぱ!で駐車場予約がおススメ!
【関連記事】
→【生田神社初詣2025】期間や参拝時間は?混雑予想や駐車場情報も
→生田神社(生田の森)の水みくじの時間は?縁結びのお守りの効果は?