目次
CDTV年越しライブ2024-2025観覧募集はいつから?
CDTV年越しライブ2024ー2025の観覧募集
まだ公表されていません。
(2024年12月25日現在)
*情報わかりましたら追記させていただきます。
例年出演アーティストが公表される12月下旬頃に公式ページで告知されます。
ちなみに2020年、2021年はコロナの関係で観覧募集はなし。
2022年「CDTV年越しライブ2022-2023」が12月24日(火)に公式ページで告知され、締め切りは12月26日(木) 23:59までと短い期間でした。
でしたが・・
2023年は観覧募集はありませんでした。
参考までに‥。
2023年
観覧募集なし
2022年
「CDTV年越しライブ2022-2023」
12月24日(土)~12月26日(月)
2021年
観覧募集なし
2020年
観覧募集なし
2019年
「CDTV年越しライブ2019-2020」
12月24日(火)~12月26日(木)
2018年
「CDTV年越しライブ2018-2019」
12月24日(月)~12月26日(水)
2017年
「CDTV年越しライブ2017-2018」
12月23日(日)~12月26日(水)
こう考えると
今年観覧募集があるとすれば
おそらく12月23日(月)~26日(木)辺りだと思われます。
それでは具体的な応募方法は調べてみたいと思います。
CDTV年越しライブ2024-2025観覧募集の応募方法は?
CDTV年越しライブ2024ー2025の観覧募集
まだ公表されていません。
(2024年12月25日現在)
*情報わかりましたら追記させていただきます。
有観客の場合の募集は、以下の2通りでした。
*事前収録
*当日生ライブの観覧
観覧募集の方法 事前収録
当日の生ライブではなく、アーティストによっては事前に収録されることがあります。
その場合は、各アーティストの公式サイトやファンクラブで観覧募集や応募できる条件などの案内があるようです。
各アーティストの公式サイトやファンクラブで確認してください。
観覧募集の方法 当日生ライブ
当日の生ライブでは番組特設サイトから応募ができます。
なお通常、CDTVライブの観覧は 『CDTVライブ!ライブ!サポートメンバー』にならないと応募できません。
ですが、この年越しライブに関してはメンバーの方以外も特設サイトから応募することができます。
CDTV年越しライブの応募条件
例年、CDTV年越しライブでは、応募条件がいくつかありました。
・19歳未満は応募できません。
・21時30分に集合予定(午前5時終了予定)なので時間が守れる人のみ応募できます。
・受付時に写真付き証明証の提示。
・当選者(同行者含む)の変更はできない。
・他人名義での応募、代理応募、重複応募、譲渡は無効。
やはり深夜時間の放送になりますので、19歳未満の応募はできないようです。
また写真付きの身分証明書の提示は、免許証やマイナンバーカードを用意しないといけないようです。
CDTV年越しライブの当選結果については?
当選結果は応募期間終了の翌日から行われます。
例年12月27日頃に当落のメールが送られていたようです。
そう考えると今年観覧募集があれば12月27日より当選通知が送られることになると思われます。
CDTV年越しライブの観覧募集の当選倍率は?
CDTV年越しライブの当選倍率は非公開です。
CDTV年越しライブは毎年TBS放送センターで行われているのですが、正直大きな会場ではありません。
入場者数は200人ほどだそうです。
それに対して応募者は3万人、4万人ともいわれています。
実は、、、
3万以上の応募から200名ほどしか選ばれないという倍率がえげつないCDTV年越しプレミアライブの番協に、友人が強運の持ち主すぎて当選したので、同行者としてCDTVの番協行ってきました!
ジャニーズさんも生で拝めたし、新年早々はしゃぎまくって楽しかった(*´ω`*)♡ pic.twitter.com/TtLPI84J7H— ふじがや みさきち ☆ ありがたいことに5days! (@M_kmF625) December 31, 2016
そう考えると倍率は150倍~200倍ほどになるかと思います。