CDTV年越しライブ2019ー2020観覧募集はいつから?応募方法や当選倍率も
2019年最後で2020年最初の音楽番組の『CDTV年越しライブ2019ー2020(TBS 系)』今年の開催も決まりました。
今後タイムテーブルも随時出てくると思います。好きなアーテイストの出演もわかれば生で観覧したくなります。
CDTV年越しライブ2019ー2020の観覧募集はいつからいつまでなのでしょうか?また応募方法や当選倍率は倍率が気になります。
今回はCDTV年越しライブ2019ー2020の観覧募集はいつからで応募方法、倍率を調べてみたいと思います。
この記事は・・・
- CDTV年越しライブ2019ー2020について
- CDTV年越しライブ2019ー2020タイムテーブル
- CDTV年越しライブ2019ー2020観覧募集はいつから?
- CDTV年越しライブ2019ー2020観覧募集の応募方法は?
- CDTV年越しライブ2019ー2020観覧募集の当選倍率は?
についてまとめました。
CDTV年越しライブ2019ー2020について
今年もCDTV年越しプレミアライブが放送決定!
そこでみなさんからアンケートを大募集!
テーマは「令和初の年越しに聴きたい歌」
曲を選んだ理由やエピソードも添えて教えてね~!https://t.co/kX8PQYvCdh
たくさんのご回答お待ちしております!#CDTV— TBS-CDTV (@TBSCDTV) November 16, 2019
今年もCDTV年越しライブ2019ー2020の開催が決定しました。
CDTV年越しライブは1999年の12月30日に「CDTVスペシャルブリッツライブ」としてスタートし、2001年から大晦日23時台後半から翌年元日5:00まで生放送され、毎年開催されている年越しライブです。
番組の内容は2009年まではアーティストのライブやトークだけでなく、新年鏡開き、VTR企画、カラオケ大会といった年越しに相応しい内容になっていましたが、中居正広さんが初司会を務めた2010年以降、ライブとトークが大半を占める内容になっています。
毎年豪華なゲストが登場して盛り上がるCDTV年越しライブですが、今年はTBSテレビ開始65周年としての特別岐南番組とされるようです。テーマは「令和初の年越しに聴きたい歌」何だか楽しみですね。
CDTV年越しライブ2019ー2020タイムテーブル
まだ公表されていません。
随時公表されましたら、追記したいと思います。