記事内には広告が含まれています。

[ファンタビ]ニュートスキャマンダーの強さの秘密は?ハリーよりも強い?

「ファンタスティック・ビースト(ファンタビ)」シリーズ第3弾となる『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』が今月公開されました。

 

それにしてもファンタビの主人公であるニュートスキャマンダー驚くほど強いですね~。ハリーボッターの主人公のハリーよりも強いのではないでしょうか?

 

さて・・・

ニュートスキャマンダ―の強さには何か秘密でもあるのでしょうか?ちょっと気になりますよね。

調べてみることにしました。

 

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』予告動画↓。

出展:ワーナー ブラザース 公式チャンネル

 

スポンサーリンク

ファンタスティック・ビースト(ファンタビ)とは


出展:ワーナー ブラザース 公式チャンネル

 

6年前の2016年11月23日「ハリー・ポッター」新シリーズとして「ファンタスティック・ビースト(ファンタビ)と魔法使いの旅」が公開されました。

 

ちなみにファンタビはハリーポッターシリーズのスピンオフの作品となります。

脚本は世界を魅了した大傑作、ハリーポッターシリーズでおなじみの”J・K・ローリング”。

ファンタジーの世界を体験できる映画になっています。

 

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』に先駆け、J.K.ローリングが新たに書き下ろした「北アメリカの魔法界」。第2章「イルヴァーモーニー魔法魔術学校」紹介映像。↓

出展:ワーナー ブラザース 公式チャンネル

 

 

さて少しだけあらすじを書きますと…

舞台は1920年代のニューヨーク(ハリーポッターシリーズの世界から70年前のストーリーです)!

エディ・レッドメインさん演じるニュートスキャマンダーの冒険の物語です。

 

ハッフルパフに所属し、在学中は魔法動物の学習に励み、魔法動物学者になったニュートスキャマンダー。イギリス魔法省の職員になり、魔法生物規制管理部に配属されます。

 

しかしこの仕事は、とってとても退屈な仕事だったため、ニュート・スキャマンダーは動物課に転勤となり、奇抜な魔法動物に関する幅広い知識によって目覚ましい昇進を遂げます。

 

そんなある日ニュートスキャマンダーはいつも持ち歩いている たくさんの魔法動物の入ったトランクがある日いなくなってしまいます。

 

その結果ふつうの人間たちに魔法動物の存在に気付かれ始め、人間界と魔法界は大混乱になってしまいます。

とこれが前作『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のプロローグです。

 

で、主人公のニュートスキャマンダーはとにかく強いのです。それではその強さの秘密に迫ってみましょう。

 

スポンサーリンク

[ファンタビ]ニュートスキャマンダーの強さとは


世界中を旅する魔法使いニュートスキャマンダー。

どうですか?ものすごく強く見えますか?

 

そんなに強く見えないですよね(笑)。

 

きっと初めてニュートスキャマンダーを見ると多くの方はそう思うかもしれません。

 

でもね。映画を見ている中でこのニュートスキャマンダーの強さがわかってきます。

 

さてそれではニュートスキャマンダーが強いと言われる理由は何でしょうか?

1.ウクライナ・アイアンベリーのドラゴンと戦ったことがある

過去の戦いで、ウクライナ・アイアンベリーのドラゴンと戦ったことがあるとジェイコブに伝えています。

さりげなく言っていますが、これすごいですよね。

 

ウクライナ・アイアンベリーのドラゴンは、『死の秘宝part2』で登場したドラゴンの種類です。魔法銀行から脱出するときに乗っていたドラゴンですね。

 

2、姿あらわし、姿くらましが使える

ハリポタでも出てきたこの魔法。ニュートスキャマンダーは瞬間移動魔法を頻繁に使用しています。

 

ハリポタの中で、姿あらわしと姿くらましの技をハリー達が使えるようになるには、17歳以上の魔法試験を受かった者だけですよね。

 

つまり、ニュートスキャマンダーがこの技を完璧に使用しているところから魔法力はかなりのものと判断出来ます。

 

3、魔法動物を自由に使える

ニュートスキャマンダーは、映画でも魔法動物を頻繁に呼び出していました。

 

特に頻繁に呼び出されたのが、空飛ぶ悪魔『スウーピング・イーヴル』です。緑色の体で翼を持っていて、狭い空間でも自由に滑空できます。

 

4、建物をあっと言う間に修復

逃げた魔法動物によって破壊されてジェイコブのアパートをあっという間に修復してしまいます。

まるで何もなかったかのように‥。これすごいと思ったのですが…。

 

これは後でメクーザ(アメリカ合衆国魔法議会)の魔法使いたちもニューヨーク中の破壊された建物をすべてあっという間に修復していきます。

 

なので・・ニュートスキャマンダーだけができるというものではないようですが

でもすごいです。

 

5.オブスキュラスをスーツケースに収めた

オブスキュラスとは、子供の心の闇に巣食う負のエネルギーとして紹介されています。

 

子供の精神的あるいは身体的虐待によって能力を抑圧せざるを得ない状況で発生するエネルギーが放出され制御を失うと暴れてしまいます。

 

そんな闇の力をスーツケースに収めてしまうニュートスキャマンダーの心もとてつもなく強いのだと思われます。「

 

スポンサーリンク

[ファンタビ]ニュートスキャマンダーの強さの秘密は?

【頭脳明晰】

ニュートスキャマンダーはイギリスにある魔法省にある魔法生物規制管理部の動物課に転勤となり、奇抜な魔法動物に関する幅広い知識によって目覚ましい昇進を遂げます。

 

そしてニュートスキャマンダーは、後に大ベストセラーになる「幻の動物とその生息地」を出版します。

魔法動物のことがその生態や生息地等、いろいろ詳しく書かれています。

これは魔法動物が単に好きなレベルでは、まとめることは不可能です。

いっぱい研究や探求を繰り返してうまれた功績の証でしょう。

 

ちなみにこの本、実際に2001年に販売されていました。

「幻の動物とその生息地 (ホグワーツ校指定教科書 (1))」

注意↑現在は販売されていません。

 

こうして考えるとニュートスキャマンダーの強さの秘密の1つは頭脳(知識)だと言えるでしょうね。

その頭脳(知識)を活用して瞬時にどうすればいいかを冷静に分析解析できる力が強さの秘密の1つです。

 

【ぶれない心(精神力)とやさしさ】

ニュートスキャマンダーの強さの中で自由に操れる魔法動物『スウーピング・イーヴル』のことを説明しました。

なぜ自由に操れるのでしょうか?

特にはっきりとした説明はありませんが、ひとえにニュートスキャマンダーの魔法動物の愛情いっぱいに接しているやさしい心に魔法動物は惹かれているのだと思います。

魔法動物に接しているときのニュートスキャマンダーはとっても素敵な顔していますよね。

 

またオブスキュラスをスーツケースに収めることができたのも精神力が半端ない証です。

 

ニュートスキャマンダーはハリーよりも強い?

 

View this post on Instagram

 

T-Eitoさん(@tktk8110)がシェアした投稿

ハリーポッターは、数々の魔法を駆使して、ヴォルデモート卿たちデスイーターと戦います。
よく使う魔法としては、

『エクスペリアームス』
『エクスペクトパトローナム』
『ステューピファイ』

 

それに対して、

ニュートスキャマンダーは、魔法動物を駆使して戦っています。

魔法を使うといえば、『姿現し』『姿くらまし』などの瞬間移動魔法で得意な変身術も使います。直接相手を攻撃するといったところはあまりありませんでした。

 

ニュートスキャマンダーはハリーよりも強いかどうかはどちらもどちらで一概には言えません。

でもシリーズの回を重ねる度に、主人公はどんどん強くなっているような気がします。

 

そして忘れてはいけないのは、ニュートスキャマンダーまだ相手に直接攻撃したシーンはありません。

 

今後もしかしたらそういうシーンも出てくるかもしれませんが…もしそうなった時、果てしなく強いニュートスキャマンダーが現れるかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

[ファンタビ]ニュートスキャマンダーの強さの秘密 まとめ


出展:ワーナー ブラザース 公式チャンネル

 

今回ニュートスキャマンダーの強さをテーマにその秘密について振り返ってみました。

 

ファンタビシリーズは『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』が公開されてもまだ3作目。公表される本作の中で今後の展開ではさらに強くやさしいニュートスキャマンダーが劇場で活躍することになるかもしれませんね。

 

まだまだファンタビのニュートスキャマンダーから目が離せません。

 

2022年4月8日より映画『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』公開中。

まずは鑑賞鑑賞。

 

関連記事

[ファンタビ]グッズはUSJで手に入る?ニュートの杖はどこで購入すればよい?