記事内には広告が含まれています。

[キッザニア甲子園攻略2021]混雑状況や回避方法は?駐車場についても

\ キッザニア甲子園周辺の観光地情報をチェック! /

キッザニア甲子園

ららぽーと甲子園

甲子園歴史館 

西宮神社

宝塚市立手塚治虫記念館

伊丹市立昆虫館

キッザニア甲子園は大型ショッピングモールのららぽーと甲子園の中にある子どものためのテーマパークです。

 

2021年はコロナの緊急事態宣言の中で何度か休館になりましたが、5月13日から再度営業を再開しています。

 

さあまた子どもたちを連れてキッザニア甲子園へ行きましょう。

 

その為には営業時間や混雑状況、駐車場について等を確認したり攻略もしっかり立ててのぞみましょう。

 

この記事は‥。

[キッザニア甲子園攻略2021]混雑状況は?
*営業時間
*何時から並ぶ?
*混雑回避方法は?

[キッザニア甲子園攻略2021]駐車場について

についてまとめています。

スポンサーリンク

[キッザニア甲子園攻略2021]混雑状況は?

昨年2020年キッザニア甲子園はコロナウィルスの影響で緊急事態宣言が発令され一時休館を余儀なくされました。

 

その後6月より営業を開始しましたが、土日を中心に混雑していたようです。

 

2021年5月15日現在、特に入場制限は行っていないようですが、状況に応じて入場制限も行われる可能性もありますので注意が必要です。

 

キッザニア甲子園の営業時間

2021年5月13日(木)~ 5月31日(月) 第1部:9時~15時、第2部:16時~20時

2021年6月 1日(火) ~        第1部:9時~15時、第2部:16時~21時(予定)

2021年緊急事態宣言および兵庫県からの緊急事態措置等の影響で2021年4月25日(日)から5月11日(火)まで臨時休館でした。

 

その後内容の変更があり、5月13日(木)から営業を再開。5月31日(月)まで営業時間の変更して営業します

 

現段階では6月1日(火)以降は平常通りの営業時間に戻る予定です。

 

なお5月13日(木)以降も状況に応じて休館する場合があります。

 

キッザニア甲子園は何時から並ぶ?

キッザニア甲子園は第1部と第2部の2部制になっています。それぞれ入場受付を行います。

 

時間などの流れが異なるので注意が必要です。営業時間の30分前に入場を開始します。

以下受付の流れです↓。

【第1部】

受付が7時15分頃から開始されます。

*受付は代表者1名で済ますことが出来ます。受付を済ませたら代表者1名で入場待ちの列に並びます。

↓  ↓  ↓

開場時間は8時30分。全員揃っていないと入場できないので注意してくださいね。

 

【第2部】

受付が9時30分頃から開始されます。

*受付は代表者1名で済ますことが出来ます。受付を済ませたら代表者1名で入場待ちの列に並びます。

第2部入場順番カードには15時以降の集合場所と集合時間が記載されています。

↓  ↓  ↓

開場時間は15時30分。1部同様全員揃っていないと入場できないので注意してくださいね。

【第1部と第2部の両方に入場予約する場合】

第1部と第2部を両方を入場する場合ですが・・・。

第1部入場してから9時30分以降に保護者の内代表者1名が一時退場して、第2部の受付を行う形になります。

なお子どもが全員小学1年生以上の場合は保護者全員での一時退場も可能のようです。

 

スポンサーリンク

キッザニア甲子園の混雑回避方法は?

①:どのアクテイビティに行くかを決めて人気状況を調べること

キッザニア甲子園の混雑回避方法は、訪れる前に体験したいアクティビティを事前に決めておくことです。

 

どれに行きたい、人気アクティビティは何か?‥。をSNSなどを使って下調べしておくことです。

 

ツィツター等で「キッザニア甲子園」「人気」「アクテビティ」「混雑」「気になる」等とできるだけ最新のつぶやきを調べることです。

 

何となく行ってから空いているアクテビティに行こうとか考えている方も時々いるようですが、何を体験しようと考えることで、よりアクテイビティを楽しむことができます。

 

②:体験したいアクテイビティの順位を決める

事前に人気アクテイビティを調べ、どこに行きたいかもわかってきたら次は優先順位をはっきり決めておきましょう。

 

なんとなくではなく、はっきり決めましょう‼

 

何となくであれば、当日迷ってしまう場合もありますので・・。

 

キッザニア甲子園では2つのアクティビティを同時に予約はできません。予約したアクティビティが終わるまで新たな予約をすることができないので、迷ってしまうと時間の無駄になってしまいます。

 

それにキッザニア甲子園は各アクティビティには定員があり、定員を超える場合は予約制になります。なので入場後は体験したいアクティビティに予約待ちの列ができている場合もあります。その場合は予約の為に並ばないといけません。

 

さらには土日は、人気の高いアクティビティは入場後まもなく受付終了となりますので注意が必要です。

 

③:入場後の動線の確認

当日体験したいアクテイビティを調べ、順位を決めれば後は動線のチェックです。

入場からアクテイビティまでのルートを頭の中に入れるくらいの気持ちで確認しておきましょう。

 

その際にはキッザニア甲子園の公式HPより地図を印刷して当日持ち歩くといいかもしれませんね。

こちら公式HPのシティマップです↓

シティマップ

 

さらに言えば、キッザニア甲子園までのアクセスもしっかりチェックです。

キッザニア甲子園アクセス

 

 

そして車で来られる方は駐車場の方は大丈夫ですか?

スポンサーリンク

[キッザニア甲子園攻略2021]駐車場について

さてキッザニア甲子園には専門の駐車場はありません。

 

キッザニア甲子園がららぽーと甲子園内にありますので、ららぽーと甲子園の駐車場を利用することになります。

 

ららぽーとの駐車場は、公式には午前10時にオープンですが、A駐車場のみ午前7時から入場できます。

 

できることなら電車などの公共交通機関を利用された方がいいと思われます。

 

ただ、

小さなお子さん連れだったり、
車いすの方だったり、
お年寄りがいらっしゃる場合など、

どうしても車で行かないといけない場合もあるかと思います。

でも、

楽しみにして目的地についた。でも駐車場は混雑で満室。
車を止めることができず、ようやく見つけた駐車場は目的地よりはるか遠い・・・。

 

時間と労力が思いっきりかかっていまい、
折角の家族旅行も台無しになるなんてことも・・嫌ですよね。

 

もしも
お店のようにあらかじめ予約出来たらいいと思いませんか?

実は駐車場って予約できるんです。

是非お勧めしたいのが

15分30円〜予約のできる
駐車場予約サービスAkippa(アキッパ)です!

 

Akippa(アキッパ)とは・・・

スマホで簡単に駐車場を予約できるサービスで、
全国31,000箇所から目的地に近い予約駐車場を紹介してくれます。

 

利用方法は簡単!
メールアドレスとパスワードだけで登録可能で、
グーグルアカウントなどでも利用可能



たった3分で完了!利用ステップ

1.探す
akippaTOPページにある検索ボックスから、行きたい場所の地名や施設名で検索してください。

2.予約・決済する
駐車場の情報が記載された詳細ページから内容をご確認の上、下部にある予約フォームに利用したい日時や利用者情報を入力します。
次のページで予約内容をご確認の上、決済方法を選択し、お支払い情報を入力して決済完了すれば予約が完了となります。

3.利用する
あとは当日駐車するだけ!

探す⇒予約⇒決済⇒利用。どうですか?簡単に駐車場を予約できます。

 

 

アキッパのオススメポイント

・利用日の1日前までキャンセル料はかかりません!
・利用者の口コミも豊富
・グーグルアカウントなど既存のアカウントで簡単に登録できる
・当日決済不要!予約時に決済で入出庫もスムーズ!

アキッパで予約できる駐車場を見てみる

 

当日數十分や数時間かけて駐車場を探すより、
たった3分で今確実に駐車場を確保しておきませんか?

そうすることで、現地で楽しめる時間がいつも以上に増えますよ!

 

車でお出かけする方、特に駐車場が混雑してそうな施設に出かける予定のある方にはピッタリなのでご利用ください。

 

 

[キッザニア甲子園攻略2021]混雑状況/駐車場まとめ

キッザニア甲子園は2021年は5月13日から営業時間短縮を行いながらも営業を行っています。

2021年5月13日(木)~ 5月31日(月) 第1部:9時~15時、第2部:16時~20時

2021年6月 1日(火) ~        第1部:9時~15時、第2部:16時~21時(予定)

子どものための体験型テーマパークであり、土日は特に混雑が予想される施設です。

 

どうしてもこういった施設には混雑は予想されますが、行かれる方もできるだけ混雑回避できるようにしていかないといけません。

 

ここでの回避する方法はとにかく事前準備です。

 

キッザニア甲子園に訪れる前に人気アクティビティを調べ、体験したいアクティビティの優先順位を決め、当日のルートも確認しておくことです。

 

準備をしっかり行い、当日精一杯子どもたちを楽しませてあげてくださいね。