[世界陸上2019ドーハ]かわいい注目女子選手一覧!画像や動画も調査!
9月27日より世界陸上2019ドーハ―が開催されます。
日本代表選手もすでにドーハ―の現地で調整を行い、いよいよ戦闘モードに入ります。
さてそんな世界陸上2019ドーハで戦う日本代表選手女子選手は、実力あり注目されていますが、同時にとってもかわいい選手が多いように思います。
そんな世界陸上2019ドーハで戦う注目されているかわいい女子選手を画像や動画で一覧として画像や動画と共にまとめてみました。
目次
[世界陸上2019ドーハ]かわいい注目女子選手一覧
松本奈菜子/短距離
松本奈菜子(浜松市立)
2014日本選手権400m優勝
2014インターハイ400m2位デカネーション(8/30フランス)日本代表 pic.twitter.com/1GQaSiKNxK
— EKIDEN_MANIA (@ekiden_mania) August 16, 2014
名前:松本奈菜子
生年月日:1996年9月3日
身長:161cm
体重:54kg
出身地:静岡県静岡市
出身高校:浜松市立高等学校
出身大学:筑波大学
所属:東邦銀行陸上競技部
専門種目:400m/800m
【記録】
・2014 アジア大会 4×400m 第2位
・2014 日本選手権 400m 第1位
引用:東邦銀行陸上競技部
出身は静岡県静岡市、高校は浜松、大学は筑波大学。
筑波大学時代から女子400mを得意とする選手です
【#日本インカレ2018】#日本インカレ まで残り12日!
本日は女子400m、女子100mです。
女子400mは中長距離から松本奈菜子と短距離から薬師寺真奈が出場します!
初日から行われる400m。「冷静に」決勝・表彰台を狙い、チームに勢いをつけます🎯
コーチアシスタントがひょっこりはん💃🏻 pic.twitter.com/MeT9CGygDi— 筑波大学陸上競技部 (@tsukubathletics) August 25, 2018
2019年9月22日、実業団対抗選手権女子400mではみごと優勝。短距離では期待できる選手です。
【#全日本実業団】
表彰式優勝 松本 奈菜子 選手
記録 54.35初めての実業団の試合で所属チームに貢献できたのはうれしい。また、チームの応援が力となった。
今後は53秒台をアベレージとして走り、世界陸上、来年の東京五輪に向けて自分の力を身に着けたい。#JITA#実業団から世界へ pic.twitter.com/HMdAyMXi7n— 日本実業団陸上競技連合 (@JITA_since1957) September 22, 2019
女子400mを54秒35で見事優勝。
女子400m決勝 稲岡真由 出場 2019年9月22日 第67回 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 https://t.co/wJpnXHwPCI @YouTubeより
— RUNJOURNEY ヤノスポーツ 三宮 (@yanosports) September 24, 2019
木村友香/長距離
この投稿をInstagramで見る
名前:木村友香
生年月日:1994年11月12日(24歳)
出身地:静岡県静岡市
高校:筑紫女学園高
所属:資生堂
競技:陸上競技
種目:中距離走, 長距離走
【記録】
1500m:4分12秒06
3000m:8分55秒14
5000m:15分12秒47
引用:Wikipedia
2019年6月福岡で開催された日本陸上競技選手権大会女子5000mに出場。見事優勝。
この投稿をInstagramで見る
世界陸上2019ドーハ―内定。やりましたね。
木村友香選手が女子5000m優勝!
ドーハ世界選手権内定!
photo by SHOT pic.twitter.com/ER4u22MCWq— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) June 30, 2019
ドーハ―に向けて意気込み↓。
この投稿をInstagramで見る
2019年9月22日の全日本実業団陸上女子1500mでも優勝!
全日本実業団陸上
女子1500m
🥇木村 友香さん(資生堂) 4:13.38 pic.twitter.com/xOJ2DEQlEl— まろんた (@malonta0453) September 22, 2019
世界陸上2019ドーハの結果は予選2組に登場し、木村友香さんは13位と残念な結果でした・・。
ドーハ世界陸上女子5000mでは注目の二人田中希実選手と木村友香選手の二人であったが今回は田中希実選手が決勝進出となり記録も15分04という日本歴代3位の好記録を出したがこれが全てではない!体調のいい悪いもあり木村友香選手の持つ実力がフルに出せてたら十分逆転出来るのだ! pic.twitter.com/VbEv3yMhyF
— トレーニング愛好家 (@RsrAgera) October 2, 2019
でも実力は十分ある選手です。今後の木村友香さんに期待です。
木村文子/障害
この投稿をInstagramで見る
雑誌Numberで巻頭ページを飾る等、アイドルのようです。
名前:木村文子
生年月日:1988年6月11日(31歳)
出身地:広島県広島市安佐北区
競技:陸上競技
種目:100mハードル
所属:エディオン
身長:168㎝
体重:53㎏
引用:Wikipedia
女子障害ハードルのスペシャリスト木村文子さんです。
とってもかわいいですね。
第103回日本陸上選手権女子100mH決勝1位。記録は13秒14。
この投稿をInstagramで見る
世界陸上2019ドーハ―内定決まった日本選手権レースです↓。
【日本選手権】
《女子100H 決勝》+0.6木村文子 1314 エディオン
👏世陸内定!青木益未 1315 七十七銀行
寺田明日香1316 パソナグループ
紫村仁美 1320 東邦銀行
清山ちさと1324 いちご
福部真子 1330 日本建設工業
鈴木美帆 1331 長谷川体育施設
藤森菜那 1341 明治大 pic.twitter.com/QLJ22SAUF1— NOBUKI (@nobu_777__tf) June 29, 2019
日本陸上選手権終了後の優勝コメント↓。
この投稿をInstagramで見る
世界選手権では12秒台を目指すと宣言されています!
木村文子さんドーハでも期待できますね。
【関連記事】
2019年6月、日本選手権の時にもかわいい注目女子選手としてまとめています。
日本選手権当時の木村文子さんもいます。
佐藤友佳/やり投げ
良かったらRT
【陸上女子】佐藤友佳の写真、画像集「やり投げ」 https://t.co/N1yZ2p1LCd pic.twitter.com/BzdW8gIwAS
— 時の情報サチコ (@SchottEason) May 16, 2016
名前:佐藤友佳(旧姓:森友佳)
生年月日:1992年07月21日生まれ
所属:ニコニコのり
出身地:広島県福山市
身長:162cm
体重:55kg
高校:東大阪大敬愛高
大学:東大阪大学
【自己ベスト】
やり投:62.88(2019.6 日本選手権)
女子やり投
森友佳選手が6回目62m88!
日本歴代3位!!
photo by SHOT pic.twitter.com/eKxoUBruOR— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) June 28, 2019
かわいい顔して、ヤリをもってる。
きっと強い。#森友佳 @mryk0721 #やり投げ#スポーツイノベーション #NHK #NHKBS1https://t.co/gAV67lR1CF pic.twitter.com/GNuTAcf9qK— kurage_raku (@kurage_raku) August 20, 2017
かわいい顔とやりが何ともいえない組み合わせですね。
2019年9月23日の全日本実業団対抗選手権にて見事優勝。
女子やり投げ、佐藤友佳連覇 陸上全日本実業団対抗選手権https://t.co/YysMsYseTU pic.twitter.com/34wRetsTJL
— 城丸香織 (@tokyostory) September 23, 2019
それにしてもかわいいですねえ。
昨年も実業団対抗選手権で優勝されています。こちら動画です↓。
全日本実業団
女子やり投げ
優勝🥇森友佳さん pic.twitter.com/F8Q8nxtNiq— テツジマン (@tetsujiman) September 22, 2018
そして世界陸上2019ドーハ。
#DOHA pic.twitter.com/LGrifV8t4q
— Sato Yuka (@uuutan721) September 28, 2019
ドーハに向けての意気込み↓。
この投稿をInstagramで見る
しかし結果は・・・予選29位。55m03.残念予選敗退となりました。
【ドーハ🇶🇦#世界陸上】
◆女子やり投 予選29位🇯🇵#佐藤友佳 55m03
ご声援ありがとうございました🙋♀️
➡️メッセージを贈る🎁https://t.co/VjT9eI072t#サンライズレッド #JAAF #陸上 pic.twitter.com/GVOnyuiMaQ
— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) September 30, 2019
それでも世界の舞台でまた1つ経験値をあげ、次はきっと活躍されることだと思います。
そんな佐藤友佳さんについてはこちらの記事もどうぞ!
⇒佐藤友佳(やり投げ)かわいいけど経歴や家族は?画像や動画も調査
岡田久美子/競歩
#陸上 #競歩 の国際競技会が8日にスペインのラコルニャで行われ、女子20kmでビックカメラ陸上部の岡田久美子選手が1時間27分41秒の日本新記録で6位に入りました。
競歩、岡田久美子が日本新 20キロ、男子は山西利和が優勝 | 2019/6/9 – 共同通信 https://t.co/PGt3YoNGza pic.twitter.com/PeoALgyaf7
— ビックカメラ (@biccameraE) June 9, 2019
名前:岡田久美子
生年月日:1991年10月17日(27歳)
出身地:埼玉県上尾市
身長:158cm
体重:47kg
種目:競歩
所属:ビックカメラ
大学:立教大学
【成績】
オリンピック16位(2016年)
世界選手権:25位(2015年)
国内大会決勝:日本選手権 優勝(2015年、2016年)
引用:Wikipedia
この投稿をInstagramで見る
2019年2月の日本選手権20km競歩で5連覇達成。
文句なしの世界陸上2019ドーハ―内定です。
【#日本選手権20km競歩】
女子20km競歩
優勝🏆 5連覇👍
ドーハ世界陸上🇯🇵日本代表内定
記録 1時間28分26 #岡田久美子 選手(ビックカメラ)レース後コメント pic.twitter.com/eXzpWwGysj— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) February 17, 2019
2019年5月の東日本実業団陸上競技選手権では女子5000m競歩で日本新記録達成。
【東日本実業団陸上競技選手権】女子5,000m競歩に岡田久美子が出場!日本記録で優勝です!応援ありがとうございました!#ビックカメラ#岡田久美子#東日本実業団 pic.twitter.com/5ERVS4qeUv
— ビックカメラ陸上部 (@bicrikujo) May 18, 2019
さらに6月のスペインの大会で20km競歩で日本新記録も達成。
#陸上
6月8日の国際陸連グランプリ #競歩 女子20kmで #岡田久美子(#ビックカメラ)が日本新記録で6位に入りました。#立教大学 時代に低迷し、「岡田は終わった」とささやかれた時期もありました。彼女がどんな4年間を過ごし、世界に羽ばたいたのか。丹念に追った物語です。https://t.co/wnXOWjS2et— 4years. (@4years_media) July 1, 2019
さて次は世界陸上2019ドーハ―。意気込み動画↓。
【競歩@千歳合宿🍈】
ドーハ2019世界陸上 20km競歩日本代表🇯🇵 #岡田久美子(ビックカメラ)選手より、世界陸上に向けてのコメントをいただきました。
9月27日(金)~10月6日(日)開催‼️https://t.co/wxxezWhMWa
皆様からの応援、よろしくお願いします🔥#競歩 #日本代表応援 pic.twitter.com/noTRPS8eh8— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 9, 2019
世界陸上2019ドーハ女子20km競歩の結果は・・。
この投稿をInstagramで見る
なんと6位入賞です。隣で泣いているのは藤井菜々子さん7位で入賞。
しかし岡田久美子さん・・さすがです。
そんな岡田久美子さんについてはこちらの記事もどうぞ
⇒岡田久美子(競歩)かわいいけど経歴や学歴は?彼氏はいるの?画像も
藤井菜々子/競歩
この投稿をInstagramで見る
名前:藤井菜々子(ふじいななこ)
生年月日:1999年05月07日(現在20歳)
出身地:福岡県
出身校:北九州市立高校
ニックネーム:ななこ、ななすけ、ななお
得意種目:20km競歩
所属:エディオン女子陸上競技部
引用:エディオン女子陸上競技部公式
【ドーハ🇶🇦#世界陸上】
◆女子20km競歩
‼️W入賞‼️
6位 🇯🇵#岡田久美子 1時間34分36秒
7位 🇯🇵#藤井菜々子 1時間34分50秒#ダイヤモンドアスリート💎ご声援ありがとうございました🙋♀️
➡️メッセージを贈る🎁https://t.co/FTbwRwqABo#サンライズレッド #JAAF #陸上 pic.twitter.com/SJJmoxFieE
— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) September 29, 2019
記録は岡田久美子さん6位に対して藤井菜々子さんも次いで7位入賞。
この投稿をInstagramで見る
まだまだ今後も楽しみな選手です。
この投稿をInstagramで見る
谷本観月/マラソン
この投稿をInstagramで見る
名前:谷本観月
生年月日:1994年12月18日生まれ
出身地:岡山県
身長:153cm
体重:42kg
出身校:倉敷琴浦中(岡山)→鈴峯女子高(広島)
所属:天満屋
自己ベスト
マラソン:2:25:28(2019.3 名古屋ウィメンズマラソン)
引用:Wikipedia
生年月日:1994年12月18日生まれ
出身地:岡山県
身長:153cm
体重:42kg
出身校:倉敷琴浦中(岡山)→鈴峯女子高(広島)
所属:天満屋
自己ベスト
マラソン:2:25:28(2019.3 名古屋ウィメンズマラソン)
引用:Wikipedia
2018年3月の名古屋ウィメンズマラソンが初めてのマラソンでした。初マラソンで2時間35分58秒の21位。
翌年2019年3月谷本観月さんは再び名古屋ウィメンズマラソンに出走。途中で転倒してしまうというハプニングもありましたが、そこから建て直し11位。2時間25分28秒を出し、MGCファイナリストを除いて日本人4位で”MGC”の出場権を獲得します。
この投稿をInstagramで見る
しかし2019年5月にMGCは辞退し、世界陸上2019ドーハに出場することになります。
9月28日、中野円花さん、池満綾乃さんと3人の日本代表で世界陸上2019ドーハの女子マラソンにのぞみます。
谷本観月、世界陸上へ「楽しさと緊張が半分ずつ」 https://t.co/iX2eOpoaSb pic.twitter.com/yNWVZQo83N
— スポーツあんてなポータル (@Sports_portal2) September 25, 2019
↑写真左から池満綾乃さん、中野円花さん、谷本観月さん。
ドーハはとっても熱いので深夜の女子マラソンです。
この投稿をInstagramで見る
結果はなんと7位入賞。すご過ぎます。
野口みずき、松田瑞生、そして谷本観月。"みず(づ)き"は強い。MGCより日の丸🇯🇵を選び、酷暑のドーハに挑んで7位入賞は見事。 pic.twitter.com/9aCA8VncFW
— 伸一 野球 NFL (@shinichi811503) September 27, 2019
谷本観月さんについては
こちらもどうぞ⇒谷本観月(たにもとみづき)経歴や結婚彼氏は?かわいい画像や動画も
池満綾乃/マラソン
池満綾乃(ネクストヒロイン)
所属:鹿児島銀行(鹿児島)
自己ベスト記録:1時間11分36秒(16 山陽女子ロード ハーフ)1500メートルから転身したスピードランナー。昨年末の山陽女子ロードではハーフ自己ベスト更新の1時間11分14秒で走り抜きました。 pic.twitter.com/nKntMi7jDm
— 大阪国際女子マラソン (@owm_ktv) January 16, 2018
名前:池満綾乃
生年月日:1991年4月18日
出身地:鹿児島市
出身校: 鹿児島情報高等学校
所属:鹿児島銀行陸上競技部
ニックネーム:いけみー
趣味・特技:スポーツ観戦・旅行
【記録】
自己記録
10000m: 32分35秒93
ハーフマラソン: 1時間11分14秒
フルマラソン: 2時間26分07秒
引用:鹿児島銀行クラブ活動
2018年1月の大阪国際マラソンではネクストヒロインとして出走。10位と奮闘。注目を浴びます。
【 鹿児島県選手権女子5000m】
1 池満綾乃(鹿児島銀行) pic.twitter.com/VdzsC70yrJ— まっちゃん (@38Tkya) July 1, 2016
2016年1月地元、鹿児島県選手権女子5000mでは優勝。
その後も地道に大会に参加して実績を重ねていきます。
2019年に入り・・・。
2019年1月 都道府県対抗駅伝では鹿児島県代表として出走。
この投稿をInstagramで見る
そして2019年3月名古屋ウィメンズマラソンに出場。
この投稿をInstagramで見る
結果は12位。ここでMGC出場権を獲得されます。
【#名古屋ウィメンズマラソン】#MGC✨出場権獲得🙋♀️インタビュー
12位 #池満綾乃(鹿児島銀行)2時間26分07秒
🇯🇵https://t.co/WlLQZjSQaV#JAAF #陸上 pic.twitter.com/vjyFwNk4XA— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) March 10, 2019
しかし気持ちは世界陸上2019ドーハだったのでMGCは辞退されます。
2019年9月28日 世界陸上2019ドーハ。
おはようございます🌞
いよいよミッドナイト女子マラソンがスタートします😄
世界の手強い(チェリモ、キプラガド等々)ランナーと暑さと湿度との戦いですが大阪のホテルより応援したいと思います‼️頑張れ谷本(天満屋)👊✨
頑張れ池満(鹿児島銀行)👊✨
頑張れ中野(ノーリツ)👊✨ pic.twitter.com/4XkmS5cyw8— 皇帝 (@VICTORY_7SR) September 27, 2019
池満綾乃さんは写真右上↑。
最初は3人の日本代表が揃って走っていましたが、徐々に池満綾乃さんのペースが落ちてきます。
最終的に30km付近で棄権されます。残念でしたが・・ドーハ世界選手権女子マラソンは出場68人中28人が途中棄権されています。完走率は58.8%。それだけ過酷なレースでした。勝負は時の運。そういう意味では池満綾乃さんの棄権もある意味今回は仕方ないのかもしれません。
【関連記事】
名古屋ウィメンズマラソン2019の出走選手については
こちらもどうぞ⇒[名古屋ウィメンズマラソン2019]かわいい注目選手や観戦について調査!
池満綾乃さんについては
こちらもどうぞ⇒池満綾乃(いけみつあやの)経歴や結婚彼氏は?かわいい画像や動画も
[世界陸上2019ドーハ]かわいい注目女子選手一覧まとめ
9月27日から世界陸上2019ドーハが開催されます。
開催地はドーバ。さすがに気軽に観戦できる場所ではありませんが、TBS系のテレビ放送は開催時期9月27日から10月6日と放送されます。
さてそんな世界陸上2019ドーハでは日本代表選手女子選手が実力的に注目されつつ、同時にとってもかわいい選手が多いです。
今回はそんな世界陸上2019ドーハで戦うかわいい女子注目選手を画像や動画を交えて紹介させてもらいました。