いきものがかり紅白2018の出演順番や曲や動画は?TikTok企画も
12月末の紅白歌合戦2018に出演が決まった“いきものがかり”。
2018年11月3日より『集牧宣言』と題して1年ぶりにグループとしての活動を再開することになりました。
そんな“いきものがかり”の紅白の出場時間や曲が気になりますよね。
また“いきものがかり”がTikTokerになるという企画が始まったと聞きます。
紅白歌合戦にも関係あることのようなので一緒に紹介したいと思います。
目次
いきものがかりとは
View this post on Instagram
小学校時代からの同級生である水野良樹(みずのよしき)さんと山下穂尊(やましたほたか)さんが、1999年(平成11年)2月に男性2人組アマチュアバンドを結成されます。
同年11月にボーカルの吉岡聖恵(よしおかきよえ)さんが加わり、現在の男女3人組となりました。
水野さん山下さんの2人が、小学1年生時代の係活動で金魚に餌をあげる「生き物係」だったので、のネーミングが面白くてバンドの名前が“いきものがかり”になったようです。
2003年8月25日にアルバム『誠に僭越ながらファーストアルバムを拵えました…』でインディーズ・デビュー。
2006年3月15日にシングル「SAKURA」でメジャー・デビューを果たします。
2009年のNHK全国学校音楽コンクール中学生の部課題曲の「YELL」や2010年度上半期のNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌「ありがとう」が大ヒット。
“いきものがかり”が世に知られていきます。
オリコンの「音楽ファン2万人が選ぶ 好きなアーティストランキング」で2010年から4年連続で2位。
NHK紅白歌合戦には2008年から9年連続で出場していました。
2016年にメジャーデビュー10周年を迎えたのを区切りとして2017年の1月5日に活動休止の放牧宣言します。
そして2018年11月3日より活動再開の集牧宣言をされました。
いきものがかり紅白2018の出演順番は?
View this post on Instagram
9時から出演でした。
いきものがかり紅白2018の曲は?
View this post on Instagram
2018紅白の曲はジョイフルに決まりました。
TIKTOKとのコラボの関係でしょうかね。
いきものがかり紅白2018の動画は?
娘が吹部に入ってて演奏してくれた馴染みのある曲♥️
いつかライブに行きたい💕
FC入会しないと行けないだろうなぁ🤗✨✨#じょいふる#いきものがかり pic.twitter.com/KZUs4hgS7J— ホワイトラビット🐰(ラビ)♡KPP♡西野家♡ (@happyrabbit_kpp) December 31, 2018
やはり“じょいふる”は盛り上がりますね。少し懐かしく、でも盛り上がる曲です。
いきものがかりTikTok企画「#紅白じょいふろう」とは?
View this post on Instagram
最近話題のショートムービーアプリ「TikTok」が、大みそか恒例『第69回NHK紅白歌合戦』とコラボレーションすることが決定しました。
その企画として“いきものがかり”の「じょいふる」とコラボした『♯紅白でじょいふろう』12月10日から始動されました。
『NHK紅白歌合戦』TikTokアカウントでは「じょいふる」のサビに合わせて踊る動画を募集されているようです。
「♯紅白でじょいふろう」をつけて投稿すると、その中から選ばれた動画が紅白生放送中に使用される予定とのこと。
View this post on Instagram
“いきものがかり”の3人が「じょいふる」のサビ部分を踊る動画を公開されています。
View this post on Instagram
いきものがかり紅白2018の出演順番や曲や動画は?TikTok企画まとめ
いきものーー!!!!
ライブいきたーーーーい!タオル振り回したいいい!!!#集牧だよ#いきものがかり pic.twitter.com/Zicj6JHAcK— ⓐ ⓢ ⓐ ⓜ ⓘ (@yuuuchi11) December 31, 2018
今年の紅白歌合戦2018に“いきものがかり”が出場しました。
11月の集牧宣言してまた紅白に“いきものがかり”が戻ってきたんです。とっても元気な姿で・・実にうれしいです。
“いきものがかり”のじょいふるの曲は盛り上がりますね。
またTikTok企画「#紅白じょいふろう」もよかったです。いっぱいの人が映り賑やかに彩っていました。
“いきものがかり”の12月31日今年最後の締めくくり…ライブ盛り上がり、最高でした。
関連記事
⇒Aqours(アクア/ラブライブ)紅白2018のメンバーや出演順番は?曲や動画も!