大阪万博2025はいつからいつまで?入場料や場所や今後のイベントは?
大阪万博2025の開催が決まりました。
東京五輪2020に続いて5年後のビックイベントの参加は本当にうれしい限りですよね。万歳ばんざ~い。
さてそんな大阪万博2025はいつからいつまでなのか?場所は入場料も現段階で予定されていることを整理してみたいと思います。
また大阪万博誘致の際もイベントがありましたよね。今後のイベント等、わかる範囲で調べてみたいと思います。
目次
大阪万博2025について
View this post on Instagram
万国博覧会、通称・・万博です。
昭和45年(1970年)の日本万国博覧会(大阪万博)がありました。今回そのこともふれながら誘致活動はされてきてましたよね。当時は今の万博記念公園(大阪府吹田市)で開催されました。
当時の日本は1964年の東京五輪とこの万博が、後の日本の高度成長糧になったのは言うまでもありません。
今回2020年にすでに東京五輪の開催が決定し、その5年後の大阪万博2025なので今後の日本に多大なる影響がありそうな予感はしますね。
【大阪万博2025のテーマ】
「いのち輝く未来社会のデザイン」
世界が共生する未来社会を表現するため、パビリオンを分散配置して「非中心」の概念を打ち出す予定のようです。
第163回BIE日本プレゼン ~オープニング映像~です。
引用:2025日本万国博覧会誘致委員会
大阪万博2025はいつからいつまで?
View this post on Instagram
2025年5月3日から11月3日の185日間を開催予定です。
混雑状況予想としては、開催直後の5月、そして夏休みの7~9月はかなりの混雑が予想されますね。
とは言え、遠方で休みをなかなか取れない方にとっては、この時期しかないと開き直るしかありません。
6か月間の期間開催されますので、しっかり計画していきましょう。
今後各国の展覧会場建物でもあるパビリオンもどんな内容かも直前になればわかってきます。
それをしっかりチェックしていきましょう。
大阪万博2025の場所は?
View this post on Instagram
大阪市此花区周辺を候補地として博覧会国際事務局に届け出ています。
特に何か大きな事態でもない限り、この場所で開催されると思われます。
この此花区の夢州というところが開催予定地ですが、ここは人口島です。現在でも埋め立てが進められています。
2025年までに390ヘクタールまで埋め立てられる予定です。万博地としては155ヘクタール予定のようです。
ちなみにUSJがある場所もこの此花区です。USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)とも何かコラボありそうですね。
大阪万博2025の入場料は?
View this post on Instagram
30年11月23日現段階では、入場料を当日券4800円(大人)で検討していることです。
と言っても、開催は2025年、7年も先の話です。
今後、消費税が上がり、物価の上がり下がりで変動はあるかもしれません。
USJが1日入場券が7900円(大人)なのでそう考えると安いですよね。
大阪万博2025 今後のイベントは?
View this post on Instagram
イベント情報
「万博ダンス」で新年カウントダウン コンラッド大阪 2018年12月31日
[産経]「万博ダンス」で新年カウントダウン コンラッド大阪 https://t.co/sQymuC1p3E コンラッド大阪(大阪市北区)は26日、2025年国際博覧会(万博)の大阪開催決定を記念して、大晦日の年越しイベントで、大阪府立登美丘高校(堺市)ダンス部OGによる「万博ダンス」を披露すると発表した…
— ニュース速報(一般紙系) (@FastNewsJP_) November 26, 2018
今回のイベントでは、総勢11~12人のダンサーが誘致活動の一環で動画を作成した万博ダンスや「大阪のおばちゃんダンス」を約20分間にわたり披露。
70年大阪万博のテーマソングをアレンジした曲に乗せてカウントダウンを盛り上げる。
シャンパンの飲み放題のサービスも提供され、カジノゲームはルーレット、ポーカー、ブラックジャックの3種類で、優勝者にはスイートルームの宿泊券が贈られるようです。
日時:12月31日午後10~12時に開催。
料金:料金は1万5千円、3万2千円の2プラン(いずれも税・サービス料込)。
予約は公式ウェブサイト→”ザ・大阪”カウントダウンパーティー2018-2019
または直接電話→℡06・6222・0111
過去のイベント他
万博誘致の時にバブリーダンスで有名な登美丘高校ダンス部OBが『万博ダンス』を披露してくれました。
今後、万博誘致成功を記念して『万博ダンス』のイベントがまずはありそうですね。
引用:アカネキカク
大阪万博2025のまとめ
大阪万博2025かついに決まりました。
ファッションデザイナーのコシノジュンコさんや京都大学iPS細胞研究所所長の山中伸弥教授を始め誘致に向けて多くの方が1つになり、実現されました。
引用:2025日本万国博覧会誘致委員会 NMBも応援!
海外でも人気のキャラクター「ピカチュウ」と「ハローキティ」も誘致特使として大活躍しました。
引用:2025日本万国博覧会誘致委員会 ピカチュウも中川翔子さんも!
大阪万博2025は
2025年の5月3日~11月3日まで。
大阪市此花区夢州で開催予定。
入場料は4800円(大人)です。
イベントも今後色々始まってくると思います。本当にこれから楽しみですよね。
今大阪万博2025が決まり動き出すわけです。
まだ7年も先ではありますが、未来に夢がありますね。
みんなで大阪万博2025を盛り上げていきましょう!
関連記事
→ 万博ダンス(登美丘高校)メンバーは誰?イベントはあるの?